- Refuge Daily: Recipe for Success
- Recipe for Success
コメント一覧(34)
製作者、ゲーム内容、サイトの他の利用者を煽る行為を控え、規約を守ったコメント投稿をお願いします。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
パッチ44のウルトラサイト・バッテリー・セル廃止に伴い、名前はそのままに通常のデイリークエストへ変更された。
新規キャラクターでレイダーの代表者相手にシチューを毎日渡し、評判1000(敵対→警戒)が何日で獲得できるか実際に試した。
サイコシチュー:4日で警戒へランクアップ
アレンジなし、スティムパック:10日でランクアップ
単純計算でサイコが250、なし/スティムパックが100という結果になった。また同じ評判ランクの状態だと、レイダーのアレンジなし/スティムパックと入植者のなしは同じ幅上昇するようだ。この結果を >>30 に反映した。
新キャラはいずれもLv一桁でStrange Bedfellowsは未クリアだが、このデイリーだけでもクレーターの評判を敵対→警戒にできることが実証された。アエリやラフと取引できたし、クレーターのデイリークエスト2つもちゃんと発生した。
最短4日でレイダーとの敵対状態が解除され、クレーターの評判上げが一足早く始められるのは大きな利点なので新規キャラクターは狙ってみるのもいいかも。ただしResponders Reborn(Mutual AidとCode Blue)をクリアしないと次の日になっても更新されないので注意。
評判の上昇量はアレンジによって変動する。アナログだがFallout Worldsを使ってクリア前と後の評判ゲージを比較した。基準は派閥デイリー。
[追記]
>>31 の情報を反映しました
・入植者の代表者(ファウンデーション)
アレンジなし:+100
スティムパック: +225
スパイス:+225
サイコ:+100
焦げ:増減なし
基準:Daily:Vital Equipmentのウォードへ返す(+200)、寄付する(+225)
・レイダーの代表者(クレーター)
アレンジなし:+100
スティムパック:+100
スパイス:+250
サイコ:+250
焦げ:増減なし
基準:Daily:The Importance of Communicationの修理(+200)、おごる(+225)
評判目当てなら入植者がスティムとスパイス、レイダーがスパイスとサイコになるようだ。逆に相性が悪いと派閥デイリー以下になる。レイダーは派閥デイリーよりも若干多くもらえるが、何度試しても同じ結果になったので仕様かもしれない。
またStrange Bedfellows未クリアでレイダーと敵対中であっても、レイダーの代表者にシチューを渡すと評判が上昇した。次はシチューだけで敵対を解除(警戒へランクアップ)を目指してみようと思う。
こらそこ
Fallout版Cooking Simulatorとか言わない
せっかちなので最初にかき混ぜるのを忘れて食材探ししがち
ニンジンを切る音がとても良い
>>12
やっぱ人ぞれぞれというか適正というか、バリバリ敵撃ち殺したり戦闘うまいけど、こういう細々したの超イライラニラニラする!こんなのどうでもいい!撃ちまくれるクエストまだ!?あああああ!!て人もいますよ。いえ、私のことじゃないですよ?例えばの話。
クリックして表示
下手したらウルトラサイト・バッテリー・セル補充クエストで一番難しいかも知れない…
必要アイテム場所は直接目標物に付くピンポイントマーカーではなくサークルマーカーで表示され鍋を掻き混ぜる事で延長される時間も徐々に短くなり最終的には混ぜて延長することが出来なくなるので探し物が苦手なレジデントは一生美味しいシチューが作れないかも知れない…
というか火を付ける前に食材の準備を先にさせてくれ…
早く探し終わったからとりあえず混ぜようとしたら「まだ」だと言われ、じゃあ次のことをしようと離れた瞬間に「混ぜろ」と言われる。
タカハシが欲しい。
少しでも料理した事ある人ならこう思うはず。
「食材全部台所に用意して下拵えしてから火を入れろ」
初回だと回収物の見た目が分からないため探すのに苦労する。した。
室内倉庫だけでなく棚を並べた仮設倉庫も捜索範囲で、一番上の段に置かれていると見落としがち。した。
>>6 そんなに難しいの?
非常に難易度が高い
クリアしようという気力を起こすのに
ばぐなのかシェフが邪魔で鍋がかき混ぜられず失敗・・・
Expeditions: The Pitt アップデートで追加されたデイリークエスト。Expeditions: The Pittのウルトラサイト・バッテリー・セル補充クエストの一つ。
ホワイトスプリング避難所にいるエスメ・ルソーから依頼される。
エスメと一緒に鹿肉とテイトのシチューを作ろう!
1. 鍋をかき混ぜる
2. かご入りのニンジン、かご入りのテイト、かご入りの鹿肉を倉庫から探して持ってくる
3. 調理して鍋に入れる
4. 黒コショウのボウルと塩のボウルを探して持ってくる
5. 鍋に入れる
ここまで制限時間が存在し、適宜シチューが焦げないように混ぜなければならない。混ぜると制限時間が延長されるが、連続して混ぜることはできない。制限時間がゼロになるとシチューが焦げて強制的に次へ進む。
次は”アレンジ”として、スティムパック、スパイス、サイコを加える。何も加えなくても問題はない。シチューが完成したら、タンニンのバー付近にいる入植者の代表者かレイダーの代表者のどちらかにシチューを渡してクリア。渡した勢力の評判が上昇する。
固有の報酬として自分が作った鹿肉とテイトのシチュー(選んだアレンジが反映される)と「共同調理(30分間飢え・渇き-25%)」のバフが獲得できる。
毎日発生しなくなったのは、評判上げとシチュー目当てのプレイヤーにとっては悲報だ。
評判に関してはファウンデーション/クレーターのデイリーと合わせてほぼ2倍のペースで進められたので、4日に1回になったのは残念でならない。